スタッフブログ
制作実績やお客様のお言葉などを更新していきます。
★GW休業日のお知らせ★
大昇印刷株式会社のブログ担当の榊原です。
気づけば満開だった桜も散り、だんだん日中は暖かく、日差しも強くなってきました。
暖かいというよりも、暑いといった方が良い時間帯もあると感じるのですが、
朝晩はやはりまだ寒さが残っていますね。服装に悩む時期でございます。
寒暖差に相まって、インフルエンザもまた流行っているとのことですので
皆様体調を崩されませんようお気をつけてお過ごしください。
さて、そろそろ世間はゴールデンウィークに入ろうかという時期ですが、
その期間の弊社の営業日・休業日をお知らせ致します。
4/27(土)~4/28(日)…休業日
4/29(月)~4/30(火)…営業日
5/1(水)~5/6(月)…休業日
5/7(火)より、通常通り営業致しますので、
何かとご迷惑をお掛けするかとは思いますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
皆様、GW中は行楽や旅行の予定など立てておられますでしょうか。
10連休になる方もいらっしゃるとのことで、滅多にない機会ですよね。
私はこのような連休は、できれば家の中で趣味に耽っていたいなあと考えてしまいます…
またGW明けにでも記事を更新できればと思っておりますので、
冒頭にも申し上げましたが、皆様どうぞお体にはお気をつけて、良い休日をお過ごしください。
2019年4月23日
お客様の製品を紹介しよう①~滋美恵グルト~
お久しぶりです、大昇印刷株式会社のブログ担当の榊原です。
平成も残すところわずかとなり、いよいよ新元号の令和が近づいてきていますね…
何だかソワソワするのは私だけでしょうか。
きっと元号が変わっても生活に変わりは無いんだろうなとは思いつつ、
大きな節目に直面するのだと思うと、どきどきしてきます。
平成最後の日の夜は、日を跨ぐまで起きていてみようかな、なんて思ったりします(=´▽`=)
さて、本日の記事は、少し趣向を変えて、弊社が手掛けた包装資材を使っていただいている
製品を紹介しよう~という記事を書いてみたいと思います。
記念すべき1品目は、こちらの「滋美恵グルト」です!
こちらの製品は、パッケージというよりも、ラベルの生産を手掛けさせていただいております。
マットな風合いで、パウチに貼ってもしわにならない材質をご希望とのことでしたので、
ご要望に沿った材質にて生産させていただきました。
さて、植物性ヨーグルトというと、なかなか聞きなれない製品かとは思いますが、
滋賀県を代表する発酵食品ふなずしと高品質の米粉を発酵させて作られた
100パーセント植物性の珍しいヨーグルトです。
また、働きの違う3種類の植物性乳酸菌が使われていたり、アレルゲン27品目を使っていないという
とっても体に優しくて、体を健やかにしてくれる手助けをしてくれるヨーグルトなのです。
お客様に聞いてみたところ、食べ続けていると腸内環境が良くなったり、インフルエンザにかかりにくなったり、
アレルギーが改善したり…といった効果があるようなのです。
私も実は、この食品のファンで、催事で販売されるというご連絡をいただくといつも買いに赴いています。
その味はというと…
すっっっごく酸っぱいです!( ̄* ̄;)
お酢というよりも、口の中がパチパチするような感覚なので、
個人的には強炭酸のような感じだなあと思っております。
でもこの酸っぱさが嫌な酸っぱさではなく、やみつきになるような酸っぱさなんですよね…
はちみつを入れると少しまろやかになっておいしいデザートとしても頂けますし、
何と納豆にいれてもおいしくいただけて(一個人の感想です)食事のちょっとしたアクセントにも使えるのです。
これで、体にも良いとなると、ファンにもなってしまいますね…
こちらの滋美恵様ですが、4月10日より、京都マルイの1階で
「お米の乳酸菌専門店RICE」として出店されているとのことで
そちらでは滋美恵グルトの購入はもちろん、滋美恵グルトを使ったパフェ等も販売されるようです!
こちらの写真は米パフェとのことです。
この他にも、米スムージーなども販売されるようなのですが、
何と、アレルゲン27品目(小麦粉、バター、卵も含まれてます)不使用・グルテンフリーを兼ねた
とっても体に嬉しいスイーツになっているとのことです。
どれもとても美味しそうなのに、アレルゲンフリーでグルテンフリーなんて驚きです…!
お近くに住まわれている方は、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
私は近くとは言えませんが、ぜひ行ってみようと思っていますΣb( `・ω・´)
ちなみに、滋美恵様のホームページはこちらになります。
InstagramやFacebookもされておられるので、気になった方はぜひ検索してみてください。
というわけで、第1回「お客様の製品を紹介しよう」の記事は終わりとなりますが、
今後もこういった紹介をしていければと思っておりますので、優しい目で見守ってください。
そういうわけで、弊社はラベルのご相談にも乗ることが可能ですので、
パッケージだけでなく、ラベルでお困りの方もお気軽にお問合せいただければと思います!
それでは、滋美恵様ともども、弊社を今後ともどうぞよろしくお願い致します。
2019年4月11日
新しい名刺ができました
お久しぶりです、大昇印刷株式会社のブログ担当の榊原です。
この間2019年になったと思っていたら、あっという間に3月になっていました…
寒さも少し和らいできたかな?と思いますが、雨が降ったりしているので
皆様お体には気を付けてお過ごしください。
さて、先日ですが、営業から帰ってくると…
机の上に…
何と……
新しい名刺が出来上がったものがありましたヾ(●⌒∇⌒●)ノ
箱も、もちろん社内生産です。黄色と白のストライプで可愛いです…!
さて、何と今回はピンクと白の2パターン…しかも裏面は…
ジャーン!!
赤と金のキラキラした、縁起の良いかっこいい仕様になっています!
下の部分が一部、透明になっているのですが、それもまたお洒落ですね…
ちなみに、申し遅れましたが、この名刺の材質はPETになっています。
現在の名刺もPETで(しかも顔写真付き)、材質も相まって、受け取って頂くお客様には
お褒めの言葉を頂くことが多いので、ちょっぴり嬉しく思っています。
せっかくなので、動かした際に表の模様(私のは水玉模様入りです)と裏地が
キラキラするところを動画に撮ってみたので、良ければ見てみてください(‘ ∇‘ )
写真だとどうしても分かりにくいですね…
気になった方には、弊社の名刺をお渡しできる日が来ることをこっそり願っております…!
なお、この名刺は弊社のフレキソ印刷機にて製造したもので、フレキソ印刷については
当サイト内で詳細が記載されているので、そちらも併せてご覧いただければと思います。
ちなみに、仕上り枚数は多くなりますが、ご希望の名前にて生産することも可能ですので
ご関心のある方は、お気軽にお問い合わせくださいね!
ちなみに、私は水玉模様でしたが、このように他の柄を入れることもできます!
現在は全部で18パターンあります(写真の都合上すべてが載りきりませんでした…)
表面の色(今回は白やピンク)や、裏面の箔の色を変えることも可能ですので
組合せ次第では素敵な名刺が作れるんじゃないかなと思います…!!
弊社では、通常、フレキソ印刷機はパッケージを生産するのに稼働していますが
このように名刺等を作ることも可能です。
私は、フレキソ印刷機の魅力的な点は、箔に色を付けることができ、しかも印刷と同時に
出来てしまう点だと思っています。
少々費用がかかる印刷方法ではありますが、どんどん活用していきたいなあと思っています。
これからも、フレキソ印刷機ともども、弊社をどうぞよろしくお願い致します!
2019年3月7日
英田北小学校さんが社会見学に来られました
こんにちは、大昇印刷株式会社のブログ担当の榊原です。
本当に寒い日が続きますね…
私は自宅から自転車で通勤しているのですが、朝と晩の冷え込みは特に厳しいです><
なのでお腹、背中、足裏とカイロをたくさん貼って完全防備で生活しています。
さて、少し前のお話にはなるのですが、
昨年の11月に弊社の近くにある英田北小学校の5年生の方たちが社会見学に来てくださいました!
ときどきこのようなことがあったりするのですが、今回、私も初めて
会社を回る様子に同行しましたので、その様子をレポートしたいと思います(o゚Д゚)ノ
まずは、印刷の仕組みの簡単な説明や工場を回る際の注意事項のお話。
皆さん、汚れや異物混入防止のためのお揃いの防止と白衣を着ていますね。
どの子も真剣に話を聞いていて、しっかりしているなあと思いました…
(ちなみに白衣は皆さんの背丈に合わせて小さくて可愛かったです(`・ω・´*))
次は実際に印刷現場の見学です!
下の写真に写っているのは2色機ですね。
実際に刷り上がったものを見ながら、どんな仕組みで印刷がされているのか実感してもらいました。
この前に製版の現場も見て貰ったのですが、やっぱり実際の版と刷り上がりを見ないと仕組みは分かりにくいと思います。
実際、私も入社して現場を見たり経験するまで、全く分かりませんでした…
このあと、6色機も見学しました。
さて、次はホットスタンプ、箔押しの現場の見学です。
箔押しの機械は熱いので少人数ずつ、気を付けながら箔押しされていく様子を見学していました。
個人的な感想ですが、ホットスタンプの機械は何だか機関車みたいでかっこいいなあといつも思ってます。
さて、次はトムソン、抜きの工程の見学です。
ちょうど抜く前の紙を掲げて説明をしている様子の写真です。
これを木型という抜き型を使って箱の展開された形に抜いていきます。
さて、最後はサックマシーン、貼りの工程の見学になります。
この機械でトムソンで抜きあがったものを糊で貼り合わせて箱の形にしていきます。
機械なので当たり前なのかもしれませんが、一瞬にたくさんの箱ができていく様は圧倒されますね。
これも個人的な感想なのですが、たくさんの鳥がはばたいているように見えるので、機械の中では一番好きな機械です。
さて、これで、全行程を見学し終わったのですが
最後に、社内で作った箱などのサンプルをプレゼントして記念写真を撮って終わりました。
何でも、社会見学の様子を新聞にまとめるとのことで、
どの工程でも皆さん説明をしっかり聞いたり一生懸命メモを取ったりしていて、中には写真を撮っている子もいました。
最後のプレゼントもとっても喜んでもらえて、
この会社に就職できて良かったなあ、もっと頑張ろう…!とこちらまで嬉しくなり、元気をもらいました。
後日、新聞をまとめたものと、感謝状の冊子をいただき、
どの新聞もしっかりまとめられていて、中にはクイズがあったりして工夫されているなあと思いました。
(´-`).。oO (私も昔、模造紙を使って新聞を作ったりしてたなあ…)と懐かしくなりました。
新聞と感謝状をいただいて、改めて嬉しくなり、また頑張ろうと思えました。
皆さんからはありがとう!とたくさんいって頂きましたが、こちらこそ、社会見学に来てくださって
ありがとうございました、と感謝を述べたいと思います。
このレポートを機会に、印刷やパッケージ製作、また弊社に少しでも関心を持っていただけたら嬉しいです。
今回、社会見学に同行させてもらえて、貴重な経験ができて、本当に良かったです!
(黙ってカメラを構えてついて回る怪しいお姉さんで、申し訳なかったです…)
2019年1月24日
2019年もどうぞよろしくお願いいたします
大昇印刷株式会社のブログ担当の榊原です。
2019年になって初めてのブログ投稿となります。
あっというまに2019年になってしまい、気付は1月も半分終わってしまっていました…
「一月往ぬる 二月逃げる 三月去る」
とはよく言いますが、本当にこの3ヶ月はあっという間に時間が経つような気がします。
さて、説明が遅れましたが、冒頭の画像は本年の弊社の年賀状でした。
こちらも社内でデザイン、印刷をしたのですが
赤と金でおめでたい色合いで、亥の鼻にうまく弊社のロゴマークが活用されていて
とっても素敵な仕上がりになっていると思います!
余談にはなりますが、皆様は年賀状の表書きはどうされていますでしょうか?
最近はプリンターで簡単に出来るようになってとても便利だなあと思いますが
私はずっと私用の年賀状も手書きで書いています。
特に字が綺麗な訳ではないのですが、何だか手書きの方が気持ちが
伝わるような気がして、手書きで書かせて頂いています。
(別にプリンターが悪いという訳ではないんですけれどもね!数百枚も
手書きで書くのは大変でしょうから…)
そんなこんなですが、本年もどうぞよろしくお願い致します!
ブログもたくさん更新していけたらと思っていますので、
楽しみにしていていただけると嬉しいです。
2019年1月15日